ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
しゃあ
しゃあ
みなさま初めまして♪ 静岡県在住の40代のお父さんです♪ 2014年のGWからキャンプにはまり 日々物欲との闘いをしています。。
家族構成は、
お母さん> だんだんとキャンプにはまって来ています♩
長女> 妹想いのしっかり者♩
次女> 自由奔放天真爛漫♩
の4人家族でキャンプをしています
(*˘︶˘*).。.:*♡
まだまだ初心者ですので、みなさまよろしく お願い致します^^


にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
Instagram


スノーピーク特集

ユニフレーム特集

ケシュア特集

coleman特集

ビクトリノックス特集





いつものレジャーが冒険に!インフレータブルカヌー!

カヤックツーリングキャンプ!

ダッチオーブンクッキング





2014年07月02日

新幕到着しました~☆


おはようございます♪

到着を待ちわびていました新幕が到着しました♪

新幕購入は・・・・



新幕到着しました~☆




という事ですが・・まずは、ポチっとお願いします!





にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ











ありがとうございます♪



そうです!新幕とは・・・・・・


タープ購入です^^


タープ購入はとても悩みました・・・・^^;


前回のタープ購入記事後に、欲しくてずっと悩んでいた


「ニーモ バグアウト12×12」




もう、本当に悩みました~☆

人とあまり被らないって事と綺麗なグリーンタープ♪格好いい♪


そして・・・蚊帳がついてくるという・・・^^


でも、蚊帳をつけてしまうとせっかくのオープンタープが満喫

出来ないという事と、

使用するポールは、蚊帳の輪っかを下から通す必要があり、

輪っかが通るサイズはポール径30mmという事なので

ロゴスプッシュアップポールは使えない・・・35mm・・・;;

全部のポールを新しくするとなると、そこそこお値段がかかるし・・


う~~む。。。


そして、tent-Markのタープ♪


「Takibi-Tarp TC wing」




「Takibi-Tarp TC Recta」



やはり、焚き火が出来るのっていいですよね^^

今みたいな時期は雨が降りやすいですけど、

キャンプ場を予約しちゃったし、雨の日でも焚き火を楽しみたい~~!

って時には、やっぱり重宝しますね!

でも、既に予約終了という悲しい結末が・・・><


そして、同じく焚き火が出来るポリコットン製のタープ♪

「タトンカ 1TC」











そして、雨の日に活躍しそうな張り方として


アメドLにも似合い、小川張り♪も出来る

「スノーピーク HDタープ”シールド”・ヘキサ(L) Proセット」





本家!小川張り♪


「小川キャンパル システムタープ ヘキサDX 」




「スノーピーク レクタL PROセット」



蚊帳もつけれます♪





エクステンションシートも付ければ更に機能的に♪



って・・・スノピ高すぎです><




という事で・・・・・・・・・・・・・・・・



だいぶ前置きが長いですね・・・すいません^^;



では!このタープに決めました♪



続きを読む前にポチっとお願いします^^!





にほんブログ村 アウトドアブログファミリーキャンプへ






ではでは♪



お待たせしましたぁ^^



購入したのは、この幕です!




新幕到着しました~☆



そうです!




新幕到着しました~☆


「タトンカ 1TC」です^^



新幕到着しました~☆



やはり、せっかくキャンプに行くので、蚊帳を重視するよりも


焚き火が出来るポリコットンを重視しました!


そして、購入可能なポリコットンは、タトンカしかなく


尚且つ、グロメットがたくさんあるので多彩な張り方が出来る


という事や(試してみたい☆)


手持ちのポールも活用できるし、グルキャンにも適用出来る


大きさが決めてでした~~~♪


そして、メインポールに!



「スノーピーク ウイングポール280」を2本購入♪

新幕到着しました~☆





お試しでDGのレインボーポール2本購入♪

新幕到着しました~☆



タトンカ 1TCは、ブロガーさん達がみんなグロメットをハトメ等で補強しているので

しゃあも10mmのハトメで補強にチャレンジ予定です♪

新幕到着しました~☆


土曜日終わりましたら詳細レポしますね~~~♪


後、教えて欲しいのですが、


ガイロープってポールの1.4倍+1m折返し分ですか!?


何mか悩んでます。。


教えてください~(^-^)/



お忘れになった方は、ぜひともポチっと2つお願いします♪





にほんブログ村 アウトドアブログファミリーキャンプへ






同じカテゴリー(【タープ】)の記事画像
キャンプ用品備忘録【タープ編】
スノーピーク ローチェア30と・・・
タトンカ1TCの補強
タトンカ1TCでのガイロープ考察について
同じカテゴリー(【タープ】)の記事
 キャンプ用品備忘録【タープ編】 (2015-05-30 17:14)
 スノーピーク ローチェア30と・・・ (2015-04-23 21:29)
 タトンカ1TCの補強 (2014-07-04 17:45)
 タトンカ1TCでのガイロープ考察について (2014-07-03 22:16)
 colman xpヘキサタープMDX (2014-05-19 08:01)

この記事へのコメント
おはようございまーす♪

タトンカ 1TCを持っているのに、限定という言葉に負けてTakibi-Tarp TC Rectaも予約したRukaパパです。 ( ̄∇ ̄;)ゞエヘヘ


これで雨が降っても焚き火が出来ますね! d=(^o^)=b

私の記事にもアップしていますが、ハトメを入れるのが結構きついので頑張ってくださいね。 (≧_≦)


ポールは自作はいかがですか? [電柱]д ̄) チラッ

雰囲気が変わりますよー (*^_^*)
Posted by RukaパパRukaパパ at 2014年07月02日 06:54
おはようございます♪

焚き火タープも注文したんですか~!

羨ましい~(^-^)/

自作ポールは、Rukaパパさんの記事を参考に

チャレンジしてみようかな☆
Posted by しゃあしゃあ at 2014年07月02日 07:24
おはようございます(^O^)

うがぁ~(((o(*゚▽゚*)o)))

欲しいやつだ欲しいやつだ、、、。
焚き火もできてアレンジも多彩で、いいですよね~。

いいな~いいな~。

買っちゃおうかな~。
無理だな~(>_<)

楽しみですね
Posted by naru1970naru1970 at 2014年07月02日 07:59
おはようございます!!
タープ購入おめでとうございますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
タープ選び…本当悩みますよね~(* ̄∇ ̄)ノ

場所や季節で選ぶし…結果わたくしタープ地獄に落ちてます…Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

タトンカいいな~( ☆∀☆)
Posted by mariarosehouseパパmariarosehouseパパ at 2014年07月02日 10:10
こんにちわ♪

タープの下で焚き火が出来るっていいですよね^ ^

ガイロープを45度の角度で張るのであれば、ポールの
1.4倍と折り返し以外にもやい結びなどのロープワーク
部分が必要になるような気がしますよ^ ^

また、タープの勇姿をレポしてくださいね(^O^)/
Posted by rioru3rioru3 at 2014年07月02日 12:45
ちゃーっす♫

みんなのリビングに決定しました!!

次回のグルキャンより必ず持って来てください(笑)

タトンカ

陰もしっかり作るし、焚火も出来るし、広いし、

万能だねぇ〜\(^o^)/

たくさんファイヤーしてホントに大丈夫か検証しましょう( ̄▽ ̄)ニヤリ
Posted by ken-zken-z at 2014年07月02日 15:12
naru1970さん

こんばんは♪

しゃあもこれで幕類は買い納めです。タブン

試し張りが待ち遠しいです☆╰(*´︶`*)╯
Posted by しゃあしゃあ at 2014年07月02日 22:02
mariarosehouseパパさん

タープ地獄。。タープ沼にはまってますね(笑)

キャンプ行く時に、あそこに行くならこのセット

とか選んで行くのも楽しいですよね~

タトンカなら、グルキャンか雨がメインで♪

しゃあは毎回持って行くつもりですが(笑)
Posted by しゃあしゃあ at 2014年07月02日 22:05
Rioruさん

ガイロープ長さについて教えてくれてありがとう

ございます♪

タトンカなら...ガイロープが16本で、

5mが6本。4mが10本になりそおです!

ってそんなにガイロープ無いんですががが。
Posted by しゃあしゃあ at 2014年07月02日 22:08
ken-zさん

みんなのリビングですか~(笑)

それならバシッと張れるように練習

が必要ですね(^-^)/

イメージトレーニングしてるけど、

上手く張れるか心配です∑(=ω=;)ギクリ
Posted by しゃあしゃあ at 2014年07月02日 22:11
こんばんわ~

タープ購入おめでとうございます♪

タトンカ 1TCカッコイイですよね~(^^)

初張りが楽しみですね!レポ楽しみにしてます☆
Posted by AyaKanパパAyaKanパパ at 2014年07月03日 00:02
Ayakanパパさん

おはようございます♪

タトンカ早く張りたいです~o(^o^)o

でも初張りが、今週土曜日のBBQを

予定していたんですが、天気予報50%

でいきなりの雨デビューになりそう

です(>_<)
Posted by しゃあしゃあ at 2014年07月03日 08:07
こんにちは ブログにコメントありがとうございました!

ほんと!同じタトンカ1TCですね!

しかも今週末に初張りも同じの予定ですw

私はハトメも完了してます。ちょっと穴に通すのが難しいだけで楽勝ですよ!

280cmスノピのポールが羨ましいです~


そういえば、Takibi-Tarp の次回入荷が10月らしいですよ!

https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=781272965246011&id=489276521112325

と無責任に物欲刺激しておきますw

では、また~
Posted by チッキンミューズチッキンミューズ at 2014年07月03日 14:14
チッキンミューズさん

こんばんは♪

訪問ありがとうございます(^-^)/

チッキンミューズさんも土曜日に初張りなんですね!

天気が微妙ですが、お互いに頑張りましょう♪
Posted by しゃあしゃあ at 2014年07月03日 20:08
こんばんは 

はい!初張りがんぱりましょう!!

私は10mmのハトメを使いましたがギッリギリです

中央にある4箇所は使う可能性が低いので、補強なしにしています

私もガイロープの算段しないと~
Posted by チッキンミューズチッキンミューズ at 2014年07月03日 20:44
初めまして。
同じく先日タトンカ1TCを購入しました~
新幕購入までの様々な葛藤も似ていて親近感を覚えます^^

ポールも同じくスノピのウイングポールを当分は使うつもりです。
ランステでも使用していますが強度はバッチリですよ♪
ロープは5mと4mを作りました。

ハトメ補強ですか~
私でも出来るかな?汗
Posted by いずみ111いずみ111 at 2014年07月03日 21:52
チッキンミューズさん

やはり10mmを取り付けたんですね♪

私も10mmが家にあるので頑張って補強したいと

思います!

中央部以外ですけどね^^;
Posted by しゃあしゃあ at 2014年07月03日 22:24
いずみ111さん

初めまして♪書き込みありがとうございます♪

いずみ111さんもタトンカ1TC購入されたんですね~^^

タープ購入までって悩みと葛藤がすごくありましたよ(笑)

ハトメは、外側をひっかけて幕側をひっぱるといい

らしいです。どこかのブログに書いてありました^^

8mm位のハトメのが良さそうですが、ロゴスプッシュアップ

ポールが結構太いので、10mmでハトメ補強する予定です♪

いずみ111さんのタープレポも楽しみにしてますね☆
Posted by しゃあしゃあ at 2014年07月03日 22:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新幕到着しました~☆
    コメント(18)