2015年04月08日
冬の間にポチった定番品!
こんばんは^^しゃあです。
前回の記事でキャンプ始動を書きましたが、
4月下旬にキャンプ場を予約しましたよ^^
まだまだ寒いかもしれませんが、あったかく
して行って来ようと思っています^^
さて、冬眠中にポチっとした物を紹介したいと思います~☆
タイトルにもありますように、定番ですが・・・

「イワタニ カセットフー マーベラス」です^^
既に多くのキャンプ好きな方達が、愛用している商品なので、
いまさら感がありますが・・・^^;
冬眠中に、何故マーベラスを購入したかと言いますと、
2014年にキャンプを始めて、色々試しながらキャンプグッズを
ポチポチしてきましたが、やっぱり最重要事項としましては、
キャンプに持って行く道具のコンパクト化!
という事に辿り着きました。
キャンプ場にトラックで行けば、どんなアイテムも持って行けますが、
やはり乗用車の限られたスペースに積載していく事を考えますと、
やっぱりコンパクト化って重要ですよね~
今までは、キャンプの時は2バーナーを使用していましたが、
2バーナーじゃなくて、シングルバーナーでいいんじゃないか・・・
↓
ユニフレームのUS-Dがいいかなぁ・・・でも風防も必要だし、CB缶を
子供が引っ掛けたら危ないかな・・・
↓
マーベラスなら・・・(風防有、カセット一体型、そしてオサレ♪)
という事で、「カセットフー マーベラス」購入に至りました^^
2バーナーはしばらくお留守番になりそうです☆
前置きが長くなりましたが、簡単レポを開始します!
まずは、立てた所から♪
マーベラスは、縦に置く事が出来ます^^

縦に置いて使用する訳じゃありませんが、まぁ・・何かのときに便利かも
しれません^^
そして、マーベラスは持ち運び出来る様にバーが付いているのですが、
このバーが、安全ロックも兼ねています^^

子供がつまみを回したりしない様に、ガードが出来ます♪
バーは左側の黒いプラスチックでロックされています♪

ロックを外して、下にさげると~使用可能な状態になります♪

蓋を開けてみます~
クロームメッキかな?しっかりとした五徳が見えます♪

五徳は横に上げる事が出来ます♪

炎が出る回りをぐるっと囲む様に風防がついています♪
これなら、多少風が吹いても大丈夫そうですね^^
そして、付属品のアタッチメント?です。

こちらは、イワタニシリーズ?の色々なプレート等を使う際に
使用するらしいです♪

色々な方のブログを見ますと、アタッチメントを付けたままだと蓋が閉まらないので、
持っていかないという意見が多いですが、
何とかうまく収納すれば持って行けるという記事がありましたので、
チャレンジしてみました^^
五徳の下にアタッチメントを入れて~

五徳が浮かない位置を探ります・・・

この辺かな・・・

若干浮いてしまいますが・・・

閉じてみます・・・

そしてロックを・・・

多少浮いていましたが、何とか蓋がしまりました^^
これで、アタッチメントも一緒に持って行けます☆
※ちょっと無理して収納しちゃっているので~
このブログを読んで試してみる方は、自己責任でお願いしますね^^

おしまい☆
ポチっと応援をお願いします!


前回の記事でキャンプ始動を書きましたが、
4月下旬にキャンプ場を予約しましたよ^^
まだまだ寒いかもしれませんが、あったかく
して行って来ようと思っています^^
さて、冬眠中にポチっとした物を紹介したいと思います~☆
タイトルにもありますように、定番ですが・・・
「イワタニ カセットフー マーベラス」です^^
![]() イワタニ産業(Iwatani) シングルコンロイワタニ産業(Iwatani) カセットフー マーベラス フレッ... |
既に多くのキャンプ好きな方達が、愛用している商品なので、
いまさら感がありますが・・・^^;
冬眠中に、何故マーベラスを購入したかと言いますと、
2014年にキャンプを始めて、色々試しながらキャンプグッズを
ポチポチしてきましたが、やっぱり最重要事項としましては、
キャンプに持って行く道具のコンパクト化!
という事に辿り着きました。
キャンプ場にトラックで行けば、どんなアイテムも持って行けますが、
やはり乗用車の限られたスペースに積載していく事を考えますと、
やっぱりコンパクト化って重要ですよね~
今までは、キャンプの時は2バーナーを使用していましたが、
2バーナーじゃなくて、シングルバーナーでいいんじゃないか・・・
↓
ユニフレームのUS-Dがいいかなぁ・・・でも風防も必要だし、CB缶を
子供が引っ掛けたら危ないかな・・・
↓
マーベラスなら・・・(風防有、カセット一体型、そしてオサレ♪)
という事で、「カセットフー マーベラス」購入に至りました^^
2バーナーはしばらくお留守番になりそうです☆
前置きが長くなりましたが、簡単レポを開始します!
まずは、立てた所から♪
マーベラスは、縦に置く事が出来ます^^
縦に置いて使用する訳じゃありませんが、まぁ・・何かのときに便利かも
しれません^^
そして、マーベラスは持ち運び出来る様にバーが付いているのですが、
このバーが、安全ロックも兼ねています^^
子供がつまみを回したりしない様に、ガードが出来ます♪
バーは左側の黒いプラスチックでロックされています♪
ロックを外して、下にさげると~使用可能な状態になります♪
蓋を開けてみます~
クロームメッキかな?しっかりとした五徳が見えます♪
五徳は横に上げる事が出来ます♪
炎が出る回りをぐるっと囲む様に風防がついています♪
これなら、多少風が吹いても大丈夫そうですね^^
そして、付属品のアタッチメント?です。
こちらは、イワタニシリーズ?の色々なプレート等を使う際に
使用するらしいです♪
色々な方のブログを見ますと、アタッチメントを付けたままだと蓋が閉まらないので、
持っていかないという意見が多いですが、
何とかうまく収納すれば持って行けるという記事がありましたので、
チャレンジしてみました^^
五徳の下にアタッチメントを入れて~
五徳が浮かない位置を探ります・・・
この辺かな・・・
若干浮いてしまいますが・・・
閉じてみます・・・
そしてロックを・・・
多少浮いていましたが、何とか蓋がしまりました^^
これで、アタッチメントも一緒に持って行けます☆
※ちょっと無理して収納しちゃっているので~
このブログを読んで試してみる方は、自己責任でお願いしますね^^

イワタニ産業(Iwatani) カセットフー マーベラス
おしまい☆
ポチっと応援をお願いします!


この記事へのコメント
こんばんわ♪
ありがとうございます!
店頭に展示されていたのを少し触ったことがあるんですが、
五徳をどうやって収納するのかが不明だったんですよね。
知りたかった部分がわかったのでスッキリしました♪
うちもそのうち買いたいなぁって思っています♪
ありがとうございます!
店頭に展示されていたのを少し触ったことがあるんですが、
五徳をどうやって収納するのかが不明だったんですよね。
知りたかった部分がわかったのでスッキリしました♪
うちもそのうち買いたいなぁって思っています♪
Posted by key-mino
at 2015年04月09日 00:43

おはようございまーす。
両脇のハンドル押さえ、割れやすいから気を付けてねー。
半年で両側ともなくなりました〜(汗)。
それと、たこ焼き使ったことがあるけど、アダプターがあったほうが安定するよねー。
(当たり前だけど)
蓋もいいけど、一番は風防リングが効いているよー!
うちもツーバーナー、箱に入ったままです、実は(大汗)。
コレクション決定・・・。
両脇のハンドル押さえ、割れやすいから気を付けてねー。
半年で両側ともなくなりました〜(汗)。
それと、たこ焼き使ったことがあるけど、アダプターがあったほうが安定するよねー。
(当たり前だけど)
蓋もいいけど、一番は風防リングが効いているよー!
うちもツーバーナー、箱に入ったままです、実は(大汗)。
コレクション決定・・・。
Posted by けん爺
at 2015年04月09日 06:06

おはようございますm(_ _)m
マーベラス使っちゃうと
他が使えなくなっちゃう(≧∇≦)
付属のリングは全く使いませんね〜。
だから、お家でお留守番です。
今までは箱で持って行ってたけど
今じゃむき出しf^_^;)
入れ物考えないとです
マーベラス使っちゃうと
他が使えなくなっちゃう(≧∇≦)
付属のリングは全く使いませんね〜。
だから、お家でお留守番です。
今までは箱で持って行ってたけど
今じゃむき出しf^_^;)
入れ物考えないとです
Posted by naru1970
at 2015年04月09日 06:33

おはようございます!
マーベラス購入おめでとうございます‼
我が家も買いましたが、すごい戦力ですよ(笑)
風が吹いても強い見方です!
楽しみですねー
マーベラス購入おめでとうございます‼
我が家も買いましたが、すごい戦力ですよ(笑)
風が吹いても強い見方です!
楽しみですねー
Posted by みぃにゃ
at 2015年04月09日 07:03

マーベラス良いですね~~
オサレアイテムですね!!
結構コンパクトだし・・・良いですね!
オサレアイテムですね!!
結構コンパクトだし・・・良いですね!
Posted by Y&K
at 2015年04月09日 09:08

こんばんは~
超高級カセットコンロ~♪
羨ましいです(^^)
自分も、マーベラス欲しかったけど・・・
風まるが精いっぱいでした(汗)
超高級カセットコンロ~♪
羨ましいです(^^)
自分も、マーベラス欲しかったけど・・・
風まるが精いっぱいでした(汗)
Posted by ゆめぱぱ
at 2015年04月09日 20:03

お久しぶりです(^^)
マーベラス使い勝手良いですよね!
これ1つで何でもできます!
ただ、最近プリムス買ったので、こちらの出番も微妙になりましたが(^^ゞ
フィールドデビュー楽しみですね!
マーベラス使い勝手良いですよね!
これ1つで何でもできます!
ただ、最近プリムス買ったので、こちらの出番も微妙になりましたが(^^ゞ
フィールドデビュー楽しみですね!
Posted by harapeko0623
at 2015年04月09日 20:46

こんばんはぁ~~。
うひゃひゃひゃ。
本当だw
記事がまるかぶりジャンw
ごめんよぉ。
コメント頂くまで全く気が付きませんでしたわ(--;
私が五徳を使用する事はないと思うから
きっと五徳は家でお留守番になりそうですwwww
うひゃひゃひゃ。
本当だw
記事がまるかぶりジャンw
ごめんよぉ。
コメント頂くまで全く気が付きませんでしたわ(--;
私が五徳を使用する事はないと思うから
きっと五徳は家でお留守番になりそうですwwww
Posted by rapi
at 2015年04月10日 21:36

key-minoさん
書き込みありがとうございます^^
何とかマーベラス内に収納出来ますが、出来れば
デフォルトで収納出来るようになっていると一番
いいですよね^^
書き込みありがとうございます^^
何とかマーベラス内に収納出来ますが、出来れば
デフォルトで収納出来るようになっていると一番
いいですよね^^
Posted by しゃあ
at 2015年04月10日 23:40

けん爺さん
書き込みありがとうございます^^
左右の黒い所って壊れやすいんですか~?
半年で両方無くなってしまうなんて;;
気をつけて使っていきたいと思います^^
うちも2バーナーはしばらくお休み予定です(笑)
書き込みありがとうございます^^
左右の黒い所って壊れやすいんですか~?
半年で両方無くなってしまうなんて;;
気をつけて使っていきたいと思います^^
うちも2バーナーはしばらくお休み予定です(笑)
Posted by しゃあ
at 2015年04月10日 23:41

naru1970さん
書き込みありがとうございます^^
マーベラスって、他が使えなくなっちゃうほど
重宝するって事ですね^^
今は箱に入れてますが~収納袋があると
いいですね♪
書き込みありがとうございます^^
マーベラスって、他が使えなくなっちゃうほど
重宝するって事ですね^^
今は箱に入れてますが~収納袋があると
いいですね♪
Posted by しゃあ
at 2015年04月10日 23:43

みぃにゃさん
書き込みありがとうございまーす♪
みぃにゃさんも持ってらっしゃるんですね!
フィールドデビューが楽しみです~^^
書き込みありがとうございまーす♪
みぃにゃさんも持ってらっしゃるんですね!
フィールドデビューが楽しみです~^^
Posted by しゃあ
at 2015年04月10日 23:44

Y&Kさん
オサレとコンパクト♪
良い買い物だったのかな~と思って
いますよ^^
オサレとコンパクト♪
良い買い物だったのかな~と思って
いますよ^^
Posted by しゃあ
at 2015年04月10日 23:45

ゆめパパさん
書き込みありがとうございます♪
かぜまるも有名ですよね~!
マーベラスは、前は高すぎて買えません
でしたが・・安くなってポチッとしちゃい
ました^^;
書き込みありがとうございます♪
かぜまるも有名ですよね~!
マーベラスは、前は高すぎて買えません
でしたが・・安くなってポチッとしちゃい
ました^^;
Posted by しゃあ
at 2015年04月10日 23:46

harapeko0623さん
書き込みありがとうございます~^^
マーベラスの次はプリムスですか!
キャンプ用品の沼は尽きないですね~
マーベラスのよさを早く試したいです^^
書き込みありがとうございます~^^
マーベラスの次はプリムスですか!
キャンプ用品の沼は尽きないですね~
マーベラスのよさを早く試したいです^^
Posted by しゃあ
at 2015年04月10日 23:47

rapiさん
書き込みありがとうございまーす♪
そーなんです(笑)
しゃあも記事を見て、時期が同じだったので
笑ってしまいました^^
書き込みありがとうございまーす♪
そーなんです(笑)
しゃあも記事を見て、時期が同じだったので
笑ってしまいました^^
Posted by しゃあ
at 2015年04月10日 23:48

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。