こんばんは^^しゃあです♪
今日は久しぶりにコストコとWILDなお店に行って来ました♪
台風の影響で、所々豪雨でしたが、無事に行って来れて良かったです^^
さて、コストコにはある物を目当てで行ったのですが・・・・
それはこちらです!
STEEL BELTED COOLER と記載されています!
そうです!
コールマンのスチールベルトクーラー(通称スチベル)を購入してきました^^
しゃあの所持しているクーラーボックスは、
コールマンのエクストリームホイールクーラー62QT
ですが、前回のキャンプの時にも車への積載で非常に幅をとってしまい、
積載荷物のコンパクト化を検討しているしゃあとしては、
もう少し小さいクーラーを・・・・
という事で、スチベルを購入する事としました^^
大人数でたくさんの飲み物を持っていく分では、62QTがいいんですけど、
最近は一緒に行く方達も、クーラーボックスを購入したりしているので
そんなに大きいのを用意しなくても良くなった事も理由です♪
ちなみにそれぞれの仕様の比較ですが、
スチールベルトクーラー54QT
●本体サイズ:約60×42×41(h)cm
●容量:約51L
●重量:約7.5kg
コールマンエクストリームホイールクーラー62QT
●本体サイズ:約80×39×43(h)cm
●容量:約60L
●重量:約6.7kg
となっています。
やはりコンパクト化で重視したいのは横幅20cmダウンという
事ですね^^
容量は9L減りますが、この間購入したソフトクーラー
コールマン エクストリーム アイスクーラー/25L もありますし、
十分ではないでしょうか^^
と、いう事でコストコで税込15,800円で売っていたので
購入して来ました☆
レポについては、有名な商品であまり必要ないと思いますが、
簡単に・・・
上の段ボールをあけた所です♪
スチロールの保護が出て来ました♪
取りだします♪
このロック部分が独特で格好いいです^^
くるっと回転してフックを止めて、更に回転するというギミックに
なっています☆
上蓋を開けた所です♪
コールマンのロゴがあります♪
中は特に邪魔な物もなく、フラットな感じです♪
外に貼ってあるシールです♪
シールですが、若干盛り上がっている部分もあります^^
そして、先人のブロガーさん達がスチベル改造方法をたくさん掲載して
くれているので、定番の上蓋パッキン風を取り付けてみました♪
ダイソーで10mm×3mm×2mの隙間テープを購入し・・・
上蓋の淵にそってテープを取りつけます♪
上手に貼る事が出来ました♪
さすが、先人達の情報は助かります^^
テープを貼る前は、若干パコパコしていたんですが、
びた!!っと閉まる様になりました^^
これで保冷力もあがりそうですね^^
フィールドデビューが楽しみです☆
deha^^/
あ、ちなみにWILDなお店では何も購入しませんでした(笑)
ポチっと応援よろしくお願いします!